BLOG 2022年5月10日 ―カバーリング — カバーリングタイプのチェアTT&TCシリーズ【NO,11】 カバーを変えるだけでチェアが華やかになったり、シックな感じへと形を 変えていきます。 カバーが痛んだり、汚れが気になりだしてもカバーのみを変えるだけでとても便利 …
BLOG 2022年5月6日 ―ゴールデンウィーク明け — こんにちは塚本木工所です。 ゴールデンウィーク終わりましたね。 今日からお仕事の方、まだお休みを満喫されてる方と色々いると思いますが、 良い連休過ごせましたか? 塚本木工所は今日から工場稼働しております。 リフレッシュで …
BLOG 2022年4月28日 ―母へのプレゼント — こんにちは塚本木工所です。 気づけば4月も終わりで明日からゴールデンウィーク! という方も多いのではないでしょうか。 久しぶりの大型連休楽しい連休をお過ごしください。 ゴールデンウィーク明けに待っているのが、日頃家事・育 …
BLOG 2022年4月26日 ―古きよきかな — 今から約40年以上前に塚本木工所で作られたチェアです。 お客様に愛され、長い年月を共に過ごしてきました。 見ているだけでたくさんの思い出が詰まっているのが伝わってきますね。 こんなに長い間使ってくださり嬉しい限りです。あ …
BLOG 2022年4月19日 ―スマート — アーム(肘)が細く特徴のあるチェアTC-M3F。 木材の背が良い味を出しており、座は張地が選ぶことができます。 軽く出し入れもしやすく便利!食卓でも座敷にでもどこに置いても合います。 こんな椅子でゆっくり過ごしてみてはい …
BLOG 2022年4月13日 ―プチ模様替え — 朝と夜の寒さがなくなり、真夏日かなと思うくらい暑くなってきましたね。 こんな日は洗濯やお部屋のお掃除、模様替えをしたら気持ちよく、 気分がスッキリしそうですね。 お部屋の模様替えには、この木製のティッシュボックスを …
BLOG 2022年4月6日 ―ユルリ — 大きく広々とし、がっしりとしたフォルムのチェアTC-2000AC。 大きさに反し、軽くて出し入れが楽々! 均等に真っすぐ縫い線がとてもbeautiful! 座るとゆったりした座り心地が気持ちよく、そのままお昼寝してしまい …
BLOG 2022年4月1日 ―春 — 桜の開花が今年は早く、そろそろ満開になってきました。 気づけばもう4月!春は別れがあり、新たな出会いがある。 今日から新1年生・新社会人になられる方々おめでとうございます。 新生活は楽しさと不安でいっぱいだと思いますが、 …
BLOG 2022年3月25日 ―新たに — 前回紹介しました、コンビチェア。 長年愛されてきましたコンビチェアを元に10Rの刃物を使い 各部分を柔らかく削り取り曲線的な描いた椅子 【コンビ-10R】が今年新たにできました! 国内産の桜材でできており、サクラならで …
BLOG 2022年3月15日 ―コンビ — 先週に続いてカバーリングタイプのチェアを紹介します。 Combiチェア布はフルカバーリング対応で革・レザーは張り込みしようとなっています。 シンプルなデザインであるがため、張地1つでシック系・レトロ・華やかなチェアへと姿 …